はじめに
対象読者
- 編曲のために買う本の出費を節約したい人
この記事からわかること
- 520冊の楽器教本や音楽雑誌が月980円で読み放題になる方法
- 520冊から筆者が実際に読んで選んだDTMの参考書厳選6冊
奈沼 蓮
作編曲家、ミキシング/マスタリングエンジニア、SR
kindle Unlimited利用歴4年以上。通算200冊以上利用した。
コスパがとてもいいサブスクなので盛り上げていきたい。
タイトルの答え : kindle Unlimited
さっそく結論ですが、「520冊の楽器教本や音楽雑誌が月980円で読み放題になる方法」は「kindle Unlimited」です。
サービス内容を軽く紹介すると、Amazonが提供している月額制のサブスクで、対象になっている200万冊以上のビジネス書、小説、雑誌、マンガが電子書籍で読み放題になるものです。
この対象になっている200万冊の中に、ギターを含む様々な楽器の教本や、サンレコなどの音楽雑誌が含まれていて、その数が520冊程度あるということです。
520冊というのは2023年11月現在、筆者が確認したkindle Unlimitedの対象になっている楽器教本と音楽雑誌の総数です。タイミングによって増減する可能性があります。
雑誌アーカイブは大体Unlimitedの対象になるため、今後増加していく可能性が高いです。
初心者がバンドの曲を作るなら、資料で1万円くらいする
例えばDTM初心者がバンドの曲を作りたいと考えたとします。
ギター、ベース、ドラム、ミックスに関して何も知らないので、調べるための資料を集めます。
すると以下のような資料が必要になります。
- ギター教本 : ギターの奏法、使えるフレーズを調べる
- ベース教本 : ベースの奏法、使えるフレーズを調べる
- ドラム教本 : ドラムの奏法、使えるフレーズを調べる
- エフェクター、アンプについての本 : ギター、ベースのサウンドメイクを調べる
- ミックスの教本 : ミックスの方法、テクニックを調べる
この手の本は1冊あたり1500 ~ 2500円くらいが相場なので、5冊揃えると1万円くらいの出費になります。
上記の目算はシンプルな編成の場合で、最近の流行りの編成で編曲するならストリングス(バイオリンなど)、シンセサイザーも視野に入ってきてさらに費用がかかります。
kindle Unlimitedなら1万円→月980円に。しかも初回30日無料
kindle Unlimitedを使えば、上記の資料集めが月980円で全て揃います。
さらにいうなら教本の内容が気に入らなかった場合、別の教本に切り替えても追加料金が発生しません。
もっというと「30日間だけ使いたい」という場合は完全無料で使えます。
kindle Unlimitedは初回登録30日間は無料であり、無料期間中に解約することもできます。
もちろんその場合は費用が発生しません。
解約方法もわかりやすく、以下のルートで辿り着けます。
サブスクはキャンセル方法がわかりにくかったり面倒だったりするものもありますが、kindle Unlimitedはキャンセル方法もわかりやすくて良心的です。
kindle Unlimited対象のDTM参考書 厳選6冊
kindle Unlimitedの対象となっている本には、名著も大したことないものもあります。
このブログを読んでくれた人には「アタリ」の本を無料体験期間中に読んで欲しいので、今まで200冊以上読んできた中から、編曲の目的別に6冊選びました。
ひたすら弾くだけ!超絶ギター・トレーニング 著 : 加茂 フミヨシ
通常購入では¥1,650の本です。
エレキギターの教本ですが、加茂 フミヨシ先生の教本は載っている練習フレーズがカッコ良く、ギターの編曲に活かしやすいところで他教本より優秀です。
模範演奏などの音源データもダウンロードできます。
初音ミク V4X 徹底攻略ガイドブック 調声からDAWでの曲作りまでがわかる本 著 : 山口 真
通常購入では¥1,350の本です。
ボーカロイドの代名詞ともいえる「初音ミク」の最新Ver.「V4X」のソフトウェア解説本です。
開発元のクリプトン公式であるところで安心感があります。
筆者は調声方法の把握を目的で読んでいますが、実践的なテクニックが盛り込まれており満足のいく内容です。
こちらも参考データのダウンロードに対応しています。
ポピュラー音楽作曲のための旋律法 増補版 聴く人の心に響くメロディラインの作り方 著 : 高山 博
通常購入では¥2,970の本です。
メロディ制作に行き詰まった時や、作ったメロディがなんかイマイチだけどどう変えたらいい感じになるかわからない時に使える理論系の本です。内容は硬め。
人気と定評のある作品で、韓国語に翻訳されたものもあるほどです。
サウンド&レコーディング・マガジン
通常購入では¥1,650の本です。
名前からサウンドメイクとレコーディング分野だけに思われますが、実際はミキシングもマスタリングも扱っている月間雑誌です。
チラシのような広告ページが多めなので、内容は薄めに感じますが、最新機材情報や有名プロデューサーのテクニックや思想など、光るものを取り上げてくれています。
kindle Unlimitedを使っていればアーカイブから最新号まで読み放題なので、筆者は気分転換に目を通しています。たまにアツい特集を組んでくれるところも推せます。
ぼっち・ざ・ろっく! 著 : はまじあき
通常購入では¥833の本です。
編曲資料というよりは、kindle Unlimitedが人気マンガも取り扱っていることを伝える紹介です。
アニメ化にオリコンチャートランクイン、令和のギターブーム火付け役となった作品なので、知らない人は少ないですが、実はまだ読んでないという人はこの機に読んでみるのはアリだと思います。
別記事でも取り上げていますが、監修がガチです。ライブハウスでPAをやっていた筆者が見てもツッコミどころが思いつかないくらい、本格的に描かれています。
DAWミックス・マスタリング基礎大全 著 : 大鶴 暢彦
通常購入では¥2,200の本です。
タイトル通り、DAWでのミキシング・マスタリングに関する基礎的なテクニックが紹介されています。
実習用に音源がついているのが特に魅力的です。
一方、実際読んでみて懸念点も2つあります。
ひとつは「著者の本職がエンジニアではないためか、一部エフェクト挙動の解説に不正確な部分がある」こと。
もうひとつは「マスタリングも紹介しているが執筆時期が古いためか、ラウドネスノーマライズが考慮されていない」こと。
とはいえ初心者が体系的にテクニックを習得し、基礎を固めるには良本であるため、おすすめできます。
まだkindle Unlimited対象にはなっていませんが、Cubase限定で最新版が出ています。Cubaseユーザーならこちらを使った方が良いかもしれません。(※筆者はLogicユーザーなので読んでません)
\ Cubaseユーザー向けの最新版はこちら!※Unlimited対象外 /
まとめ : とりあえず30日間無料使ってみてから考えるのがおすすめ
今回は「520冊の楽器教本や音楽雑誌が月980円で読み放題になる方法」を解説しました。
要点をまとめると以下になります。
- その方法はズバリ「kindle Unlimited」
- 作編曲からミキシング、マスタリングまで使える資料が読み放題対象にある(筆者のおすすめは厳選6冊から)
- 編曲で使う各楽器の教本を1冊ずつ買うなら、入会した方がずっと安く抑えられる
- 初回30日は無料なので、合わないと思ったら30日以内に解約すれば完全無料
今回の記事は以上です。
お役に立てれば幸いです。
\ 無料体験はこちらから!/
コメント